- 投稿 2017/12/08
- 健美人がオススメするもの

最近、PCを使っていてツラくなる前に、この「あべこべ体操」しています。
始めてしてみたときは、衝撃でした。
身体のコリがある方へ。
最近の私のテーマというか・・・
いかに離脱症状を悪化させないでもたせるかなんです。
私的に、台風が2回来た後から、動けるんですけど・・・ツライというか。
身体のコリがやばくって。
眼圧が高くなってしまうくらいですもんね(苦笑)
このツラい状態に慣れてきてしまっている自分もいます。
こんなのに慣れたくないんだけれど・・・。
食事もホントに気をつけないと、消化のエネルギーで一撃、身体が重くなって動けなくなる。
外出先でも、できるだけ野菜中心。
野菜+肉
野菜+魚
で、選んでいます。
なので、外食も控えめ。
ちょっと楽しみは減っているけれど・・・
コレを乗り越えればって思ってますよ。
体調のこと
諦めない。
焦らない。
あてにしない。
体質改善のために刺絡療法を受けています【沖縄で出会った治療】
一気断薬後「薬=毒」になってしまい、私が使っていたオールハーブの塗り薬
コメント 2
コメント投稿
トラックバック
トラックバックURL
健美人かなさん、こんにちは。かなさんの最近のテーマ「いかに離脱症状を悪化させないでもたせるか」本当によくわかります。あべこべ運動やってみましたが結構汗かきますね。また、私も緩めですが糖質制限していますので、野菜中心の生活です。糖質を多く取ってしまうと症状をもたせることが難しくなるように思います。どうしても辛い時は私は井穴刺絡をしています。やり方などはインターネットに書いてあります。必要なものはすべてアマゾンで購入できます。ファインタッチが使いやすいと思われます。これはやってみて思うのですが、症状が改善するように思います。月並みのセリフですが個人差はあると思います。また、今頻繁に飲用しているのはレモンバームです。飲用後に落ち着くように思います。これから一層寒くなりますが、お互いに頑張っていきましょう。
roshuku123さん
こんばんは。
「いかに離脱症状を悪化させないでもたせるか」この感覚が通じて?嬉しいです。
身体の数値の健康具合は、かなりいいんですが(たぶん)・・・光のツラさには勝てないので、いかに悪化させないかっていうところが私の当面の着地点だと思っています。
個人差・・・離脱症状からは切っても切れない言葉ですよね。
やっと、私も個人差で断薬後、眼への影響が他の方より過敏なのかもしれない・・・と、思って来ました(笑)
もうね、この状態と付き合っていくしかないですもんね。
食事ですが・・・私は、お米よりもツライのが、小麦です。
調子に乗って、パンやパスタを食べると・・・身体も冷えるし、胃の動きも悪くなるように感じています。
井穴刺絡もググらせてもらいました。情報ありがとうございます。
簡単に続けていけることがいいですよね。(できるだけ安価で)
いつも、いろいろありがとうございます。
無理しないで、頑張りましょう!