化学物質過敏症の私が使えている化粧品(日焼け止め・BBクリーム)

精神薬断薬後から

化粧品に過敏な状態はありました。

 

それでも、まだ普通にデパートやドラッグストアで買えるような

ファンデーションや日焼け止めクリームも使えていました。

 

 

さすがに、化学物質過敏症を発症してからはそうはいかず・・・

やっと、使えそうなものに出会えてきましたよ。

 

 

 

 

*同じ化学物質過敏症でも、人によって反応するもの耐えれるレベルも違うと思います。

 

「これは使える人もいるんだな」という感じで、この記事を読んでいただけるとありがたいです。

スポンサードリンク

 

日焼け止めクリーム

 

沖縄にいて死活問題(笑)

使える日焼け止めクリームに出会えるか・・・。

 

今、3月ですが

2月からすでに日傘も使っています。

 

なかなかの紫外線。

太陽の日差しも強いです。

 

1日で簡単に日焼けしてしまうくらいの日差しは1年中・・・。

 

 

 

サンゴに優しい日焼け止め

 

ふと思い出しのが、

沖縄に来た頃に出会った「サンゴに優しい日焼け止め」という日焼け止め。

 

 

*関連記事

 

 

一般的な商品に含まれるオキシベンゾンやメトキシケイヒ酸エチルヘキシルなど

サンゴにとって有害な成分を含まない日焼け止め。

 

これなら私にも優しいんじゃないの?って思ったんです。

 

 

 

買いたいと思い、国際通りとか探したんですが見つけられず

結局、楽天で購入しました。

 

購入後、普通郵便で届きましたよ。

 

 

ヘルスクリーン 楽天市場店

 

 

 

 

「サンゴに優しい日焼け止め」成分

 

この「サンゴに優しい日焼け止め」クリームの成分は、

 

ヒマワリ種子油

酸化亜鉛

酸化チタン

ヤシ油

ミツロウ

ホホバ種子油

酢酸トコフェロール

ゲットウ葉油

 

です。

 

 

 

 

使用感

 

使ってみて、いままで使っていた日焼け止めに比べて

塗りたてはとにかく白くなります!

 

 

 

 

でも、15分くらいすると入っているオイルがなじむようで

白さをほぼ感じなくなってきます。

 

なので、日焼け止めが馴染む時間として15分ほどは必要です。

 

ベタついた感じも落ち着きますよ。

 

 

日焼け止めの重ね塗りをすると、また白くなります。

この白くなるのが、サンブロックの役割なんだそうです。

 

 

落とすときも、石けんで洗えば簡単に落とせます。

肌をゴシゴシ擦るなんてこともしません。

 

 

「サンゴに優しい日焼け止め」

私は、使えていますよ。

 


 
 

 

BBクリーム

 

日焼け止め効果のあるBBクリームでも

使えるものがありました。

 

 

 

 

オーガニックコスメの第一人者と言われている

小松和子さんプロデュースのオーガニックコスメです。

 

 

日焼け止め効果も SPF30 PA++ 

 

 

 

 

 

 

精神薬断薬後から

すっぴん生活にも慣れているけれど

やっぱり、キレイにしていたいって気持ちもあります。

 

いつもよりキレイにしてでかけたいとき

使える化粧品があるのはとっても嬉しい。

 

このバブーボーテのBBクリームの使用感はナチュラルでいい感じ。

重くないし、天然のオイル成分が肌をしっとりさせてくれます。

 

 

 

 


 

 

BBクリームだけでなく、コンシーラーやカラーリップ、チークなんかもありますよ。

 

こちらのショップで購入可能です。

私も、だんだんと揃えていきたいと思っています。
 

KOIKI〜小粋

 

 

 

 

 

体調のこと

諦めない。

焦らない。

あてにしない。