記事一覧
-
-
2019/10/12
メタトロンを受けはじめ、ベンゾジアゼピン眼症に効果があるかも・・・そう思いほぼ月1で刺絡療法と共にメタトロンを受けています。刺絡療法とメタトロンのおかげか?かな...
-
2019/10/11
電磁波過敏や気圧症ベンゾジアゼピン眼症からくる光過敏もあるけれど今までに比べて離脱症状が収まりつつある気がしていたんです。まだ、刺絡療法・メタトロンは月1のペー...
-
-
2019/08/08
お久しぶりの更新です。相変わらず、刺絡療法・メタトロンを月1で受け食事はナチュラル・ハイジーンを意識して過ごしています。一気断薬から4年4ヶ月経過です。おかげさ...
-
-
-
-
-
2019/02/06
まるっと1ヶ月ブログお休みしていました。日本のお正月2018→2019年沖縄は低気圧の影響でお天気も良くなく・・・。体調的にしんどかったと記憶しています。1月は...
-
-
-
-
-
2018/12/10
沖縄に戻り、体調ぼちぼちです。11月末には続けて受けている刺絡療法も受けてきました。体調というか身体の状態はものすごく良い!なのですが・・・相変わらずといえば、...
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
2018/07/29
秋には美味しい果物もたくさん登場しますが、中でも梨が大好きという人も多いでしょう。シャリシャリとした歯ごたえと程よい甘さでいくらでも食べられそうですが、実は梨に...
-
-
-
-
2018/07/14
精米したお米よりも精米前の玄米の方が、栄養が豊富なことは分かっていても、味や匂いが苦手という人も多いでしょう。見た目から敬遠されることも多い玄米だけど、上手に炊...