タグ:ベンゾジアゼピン眼症の記事一覧

離脱症状・化学物質過敏性に負けない 健美人 身体まるごとアンチエイジング

19年間精神薬を服用。2015年4月一気断薬。今でもベンゾジアゼピンからの離脱症状に悩まされています。38歳で「初老」と言われた私が身体のアンチエイジングのために試したこと。続けていること。一気断薬後に電磁波過敏症。2019年9月に化学物質過敏症も発症。

タグ:ベンゾジアゼピン眼症

東京お茶の水 井上眼科病院 若倉医師の特別外来を受診してきました ベンゾジアゼピン眼症・化学物質過敏症

  • 投稿 2020/05/30
  • Blog
東京お茶の水 井上眼科病院 若倉医師の特別外来を受診してきました ベンゾジアゼピン眼症・化学物質過敏症

2020年5月26日に

東京 御茶ノ水の井上眼科病院に行ってきました。

 

 

若倉先生の特別外来です。
(予約制です。)

 

 

*井上眼科病院のページ

若倉名誉院長 特別外来 について

 

この記事の続きを読む

メタトロン治療後・・・やっぱり感度があがる

メタトロン治療後・・・やっぱり感度があがる

先日、1月24日に刺絡療法メタトロンを受けてきました。

 

 

以前も書いたことがあったのですが

メタトロン後に、

いろいろ感じる力が

感度が上がってしまい困ったことがありました。

 

このときのいろいろっていうのは

主にスピ系の力です。

 

 

メタトロンで感度・精度が高くなってしまい・・・その後

この記事の続きを読む

ベンゾジアゼピン眼症とメタトロン治療

ベンゾジアゼピン眼症とメタトロン治療

メタトロンを受けはじめ、

ベンゾジアゼピン眼症に効果があるかも・・・

 

そう思い

ほぼ月1で刺絡療法と共にメタトロンを受けています。

 

 

 

刺絡療法とメタトロンのおかげか?

かなり、ベンゾジアゼピン眼症もマシになってきていると感じています。

 

そう思って、仕事復帰できるかもとクアラルンプールにも行ってきたんですよ・・・。

この記事の続きを読む

4回目のメタトロン後の変化や体調のこと

4回目のメタトロン後の変化や体調のこと

一気断薬から

まもなく丸4年。

 

刺絡療法とメタトロンを受けて

食事の管理もして

 

できるだけ眼にも負担になることは避けて生活が

まだまだ続いています。

 

4回目のメタロトンのことも

書き残していこうと思います。

 


*関連記事

 

この記事の続きを読む

精神薬断薬・減薬後の離脱症状は理解されないことが多いけど・・・【どうせ離脱症状は理解されない】

  • 投稿
  • Blog
精神薬断薬・減薬後の離脱症状は理解されないことが多いけど・・・【どうせ離脱症状は理解されない】

最近、いろいろ感じること

思ったこともあり

ブログの更新です。

 

 

私は、2015年4月に一気断薬。

 

 

*関連記事

 

そろそろ丸4年が見えてきているところです。

この記事の続きを読む