タグ:CSの記事一覧

離脱症状・化学物質過敏性に負けない 健美人 身体まるごとアンチエイジング

19年間精神薬を服用。2015年4月一気断薬。今でもベンゾジアゼピンからの離脱症状に悩まされています。38歳で「初老」と言われた私が身体のアンチエイジングのために試したこと。続けていること。一気断薬後に電磁波過敏症。2019年9月に化学物質過敏症も発症。

タグ:CS

化学物質過敏症な私がエアコン掃除をお願いしたら・・・業者さんの神対応に感激☆

化学物質過敏症な私がエアコン掃除をお願いしたら・・・業者さんの神対応に感激☆

そろそろエアコン掃除をお願いしたいな・・・と

結構長い間思っていました。

 

ただ、CS発症後、

自宅に誰かが来るっていうことにものすごく抵抗を感じていました。

 

 

実際、カーテンレールの修理をお願いしたときも

喫煙者しかいないということで、修理は放置状態になっています。

 

 

 

 

家族とか、友達とかならね

無添加の洗剤を使ってもらって、シャンプーとかお化粧とか、香水とか

理解してもらえる人も出てきてお願いできるかな?と思うことも

 

業者の方に、そこまでお願いできるのだろうか?とか思ったり

そもそも、化学物質過敏症について理解いただけるだろうかと思ったり。

 

 

そんなこんなで、躊躇していました。

 

この記事の続きを読む

化学物質過敏症(CS)を発症してしまった?

化学物質過敏症(CS)を発症してしまった?

電磁波過敏や気圧症

ベンゾジアゼピン眼症からくる光過敏もあるけれど

 

今までに比べて離脱症状が収まりつつある気がしていたんです。

 

まだ、刺絡療法・メタトロンは

月1のペースで受けています。

 

 

香港のときに一緒に仕事をしていた方にも

声をかけてもらえ

仕事復帰か?って思っていたところだったのです。

 

 

 

一緒に仕事をしていた方が

クアラルンプールにいて

 

会いに行ったのですよ。

 

会いに行けるくらいの体力も体調も戻っていたのです。

 

 

 

タイミングが悪く

ヘイズ(煙害)がピークの頃。

 

 

でね、ヘイズきっかけで

化学物質過敏症(CS)を発症してしまったようなのです。

 




この記事の続きを読む