• 投稿 2025/04/22
  • Blog
一気断薬から丸10年 体調の引戻しからもなんとか・・・光過敏も回復してきています

2015年4月22日

フィリピン セブ島のコンドミニアムに引っ越しした2日目

 

一気断薬したんですよね

 

そこから・・・丸10年

 

 

 

 

 

体調の引き戻し

 

先日の体調の引き戻しもありましたが、

私的に一番の敵 光過敏もなんとか回復といえるレベルまでは来ています

 

 

体調の引き戻しにあったとき、

光過敏までも戻ってきてしまったとき

正直、気持ちが折れかかりました

 

また、生理が止まって

また、髪の3分の2が白髪になってしまうのか?

 

また、身体のいろんな機能が70代後半と言われてしまうのか?

 

こんな不安でいっぱいでした

久しぶりに、悔しくて泣きました

 

私の10年なんだったの?って

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

回復の1つの目処が「感動で泣けること」と言われ

感動で泣けたとき嬉しかったことも思い出しました

 

 

 

今回の体調の引き戻しのとき、悔しくて泣き

気持ちのリセットにもなりました

 

感情をためないって大事ですね

涙を流すって効果ありますね

 

 

 

 

 

 

体調の引き戻し、光過敏の再来が2025年2月末

2ヶ月弱で回復してきていることに感謝ですね

 

体調の引き戻されてから、動悸や身体の硬直もあるのでね
お昼寝は外せませんが

 

それから今は、LEDじゃない電球の買いだめを頑張っています 笑

 

電球がLEDのみって
光過敏の方には、死活問題ですよね

 

 

 

 

 

今、行っていること

 

刺絡療法

 

変わらず、沖縄で刺絡療法を受けています

2017年から、ずっと頼りにしています

 

いまは、月1位で通っていますよ

 

 

 

 

 

 

 

ペプチド酵素ジュース

 

それから、昨年 ペプチド酵素ジュースにも出会いまして
そのお教室にも通い
自宅で、自分で酵素ジュースも作っています

 

今回の引き戻しからの回復(回復中ですけど)に、頼りにしているものの1つです

 

 

 

 

 

チネイザン

 

あとですね

2年ほど前に、自律神経を整えたり

感情を開放するマッサージに出会いまして

「チネイザン」というのですが

 

 

いまは、そのセラピストとしても活動し始めています

まだチネイザンセラピストではなく、腹部デトックスのセラピストでして

私の場合、気功を多めでさせていただいているので、オリジナルですが・・・

 

これをセルフで行ったりもしています

 

 

パニックをお持ちの方に「薬が減りました」と言っていただけたり
睡眠が浅い方に「よく眠れます」と言っていただけたり

この他にも嬉しい報告をいただくことも多く、嬉しいです

 

 

感情が動かない方には、おすすめできるかな?と

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

解毒

 

化学物質過敏症や電磁波過敏もあるのでね

私にとっては「解毒」は重要なポイントです

 

日々の生活の中で、私にとっての毒はどこにでもありますから・・・

 

ひたすら解毒ですね

最近は、熊笹・赤松のエキスがお気に入りです

 

 

食事は、無農薬・有機のものをメインです

 

食事も氣をつけてはいますが
一気断薬後、風邪すらひかなくなりました

 

 

 

セラピストとして、施術して
マイナスのものを受け取ってしまうから?

帯状疱疹ができているようなんですが、自力で治せています 笑

 

自浄作用も備わってきているんですかね?私 笑

 

 

 

 

 

塩水(カントン水)

 

これから、気温が上がってきたら
塩水(カントン水)も、もう少し多めに摂ろうかな?と思ったり

天然塩のミネラル摂取は

身体が持つし、楽になります

 

 

 

 

 

フラワーレメディ

 

気持ちがしんどくなったときは、フラワーレメディも
私は、フラワーレメディが合っているようで、年月をかけてより合ってきたのかな?

 

舌下に落とすと
ふわっと気持ちが軽くなります

 

回復には、メンタルって大事だと思うんですよね

以前は、愚痴もいっぱい書きました

 

 

 

スポンサードリンク

 

 

 

 

離脱症状を経験して

 

一気断薬後、心拍数がおかしくなって
ほぼ寝たきりだった私は

「こうやって心臓がおかしくなって死ぬんだ」って毎日思っていましたが

死にませんでした

 

離脱症状で

人間って、なかなか死なないことを学びましたよ

 

 

 

 

 

 

それから、

精神薬を飲まなくなってからは気持ちも落ち着いています

「万引きしたい」なんて気持ちも起きません

 

もちろん、「ODしたい」とか「死にたい」なんてことも思いません

 

 

 

睡眠薬を飲まなくても、よく眠れます

睡眠薬を飲んでいた頃よりも、よく眠れています

 

 

 

 

 

なせ、19年も精神薬を手放せなかったのか・・・と思ったりも多々ありましたが

それよりも「今」

こうやって、一気断薬してしまったアホですけど

一気断薬から10年経った「今」を楽しめていることに感謝です

 

引き戻しから回復中ですが、身体は動くし
気持ちも動きます

 

 

 

 

 

こうやって、ブログを残せるのも
セブ島にいたころ

ベッドにノーパソを持ち込んで、WPなど勉強したから

離脱症状きっかけなんですよね

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりこの言葉・フレーズ

 

2025年2月末の体調の引き戻しのときも、
この言葉を思い出しました

 

 

体調のこと

諦めない。

焦らない。

あてにしない。

 

 

 

 

 

 

 

それから・・・

やっぱりこれは、大事です
今回も置いていきますね

 

 

今、減薬に挑んでいる方。
今、離脱症状の真っ只中にいる方。
今、少しだけ離脱症状がマシになってきている方。

 

 

誰かがブログで紹介していた、私が支えられた希望になったフレーズを届けたいです。

 

同じフレーズが必要な方がきっといるはずだから。

 

離脱症状は永遠には続きません。
いつか必ず、よくなる日がきます。

 

https://antiaging-kenbi.com/552.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、大きな体調の引き戻しがありませんように

 

次の引き戻しは、メンタル持たないかも・・・と

そんなことも思ったり

 

この身体とうまく付き合っていけますように