- 投稿 2017/06/21
- Blog

私が住む沖縄は、梅雨入り直後は空梅雨で雨が降らないな〜なんて、余裕で過ごしていました。
でも・・・
晴れているのに、体調がツライ日が2日ほどあり、その夜から一気に雨・雨・雨の日々。
あ〜あの、晴れているのにツライは、雨の大雨や雷雨の前兆だったの?と思っていました。
そんな大雨やら雷雨が続いて、見事に起き上がれなくなっていました。
雨が降ったら、お休み。
離脱症状で身体がしんどくなり、まさにこの状態でした。
大雨が降る中、私の部屋の窓(網戸)に雨宿りしている虫を見て、いつもなら「ぎゃあぁぁぁ!!」と騒ぎたくなるくらいの虫だったのですが・・・
もうね、「ここでちゃんと雨宿りしてね」って思ってしまいましたよ。
雨の日は、虫もお休みなんだなって。
そんな、自然まかせの思考回路になっていました。
で、ふと思ったんです。
白髪染について。
私の今までのパターンからすると、体調がしんどい日を何日か過ごした後、白髪が増えるんですね。
今回も、白髪が増えていました。
もうね、抵抗するのはやめようかな・・・と。
私の意味する抵抗=白髪染のことです。
私は、離脱症状で光過敏が、今もかなりツライです。
なので、美容院に行くのもかなりの負担・ガマン・無理が必要なんです。
もちろん、今行っている美容院には、光がツライことを伝えて、できるだけ電気も消してもい自然光でやってもらえるような個人のサロンを選んでいます。
美容院はね、光だけでなく薬剤のツラさもあって。
いくら低刺激・オーガニックのものでも負担はあるんですよね。
で、今回の雷雨と激しい雨での体調不良。
雨が止んだときのサンセットは美しかった。
それにね、検索したら「グレイヘア」でとても素敵に過ごしている人もいることがわかり・・・。
↓
https://www.pinterest.jp/pin/142989356892684349/
私の場合、一気断薬直後の寝たきりの時に比べたら白髪は減っています。
体調によって、白髪は増えたり減ったりしているんです。
必死になって、白髪を隠さなくてもいいかな?と思ったんです。
その分、今の髪(白髪でも、白髪になっていなくても)を美しく保つほうがいいのは?と。
ネイルサロンに行ったときも思いましたが、白髪でも白髪でなくても「自分の気分がアガるほうが大事」なのでは?と。
もちろん、美容院の先生にも相談してみようと思っています。
白髪を活かし、美しいグレイヘアにすることを含めて。
日本では、アラフォーで白髪(グレイヘア)になったら、肩身の狭い思いをするんだろうなって思いますが(笑)。
見た目に関しても、
今の自分(の姿)を受け入れて、今のままでいい方法を見つけていくことも大事だなって思い始めています。
それにね、また、白髪染をしたくなったら美容院に行けばいいだけなんて簡単すぎると思いませんか?
もちろん、身体のことを考えていいと思ったことは続けていきますよ。