- 投稿 2018/01/27
- Blog

一気断薬から2年9ヶ月経っているのに、こんなことは書きたくないのだけれど・・・。
冬眠モードに入ってから、24時間の動悸も戻ってきているんです。
と言っても、断薬直後ほどひどい訳ではないから、慣れてきているのですが。
←動悸に慣れるって・・・。
横になっていても動悸がツラい。
動悸がツラくて、身体的には寝れそうなのに眠れない。
食事をしても、動悸がひどくなる。
濃い味付けやカフェインなんてもってのほか。
こんな感じで、1月を過ごしています。
3が日は、普通に過ごせたのに・・・。
むくみが急に出ることも多くて。
はぁ・・・という感じ。
やっと眠れ、ハッと目が覚めると強い雨とか激しい雨が降るという通知があったり。
なんだか、気圧とかお天気に敏感な感じ。
天気予報より正確かも(笑)
とにかく、今は動悸がなくなることを祈るのみ。
1日4時間しか起きていれない日もあるけれど、最近はちょっと起き上がれてますよ。
動悸があっても、買い物には出かけれてるし。
無理しなければ、通常運転に戻れるのか?
でも、もう少し・・。
冬眠モードです。
この期間は、目を休めているから眼圧も下がりますように。
体調のこと
諦めない。
焦らない。
あてにしない。
体質改善のために刺絡療法を受けています【沖縄で出会った治療】